オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
中津ブロガーズ
中津ブロガーズ

中津・豊崎周辺でお住まいの方、勤務されている方と一緒に情報を発信し、街の活性化と交流を深めていきたいと思います。
基本的に中津にゆかりのある方ならどなたでも、お気軽に投稿・活用していただける 参加型ブログとなっておりますので、みなさん、どんどん参加してくださいね。

パソコンからはもちろん、携帯電話からも写真を添付しメールを送る要領で、簡単にモブログ投稿して頂けます。

 → 参加方法  → 運営方針
 → 署名のお願い
 → 記事の投稿について

またブログ作成や投稿方法など、インターネットや簡単なパソコン操作のことは中津ブログ村(旧称:ブログ村@うめだ)で月1回楽しい勉強会を開いています。
中津ブログ村
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




企画・運営

みんなで発信!中津ブログ
中津にゆかりのあるブロガーさん達と、地域でがんばる皆さんをサポートする”さぽちぃ。”が共同で
企画・運営しています。

地域のサポート さぽちぃ。

2009年06月03日

麺屋さん繁盛!

今日のお昼時、そう 12時をちょっと回ったくらいに


中津で大人気のお店 


「弥七」 の前を通ったら・・・





長蛇の列 オドロキ


しかも 本日は2列渋滞


若いギャルから外国人の方まで20人位は外に並んでたのではないでしょうか
(店の中にも立って並んでいるらしい・・)


そんな 2列渋滞の間をぬぐって(歩道なもんで) 新御堂筋下の交差点へ向かって進むと


またまた行列オドロキ


今度は 讃岐うどんの 「情熱うどん讃州」 渋滞





いや~ 中津の麺屋さんは 大繁盛!


SAKURA


  


Posted by 中津ブロガーズ at 13:49ラーメン・うどん

2009年04月20日

らーめん弥七がカップラーメンとコラボ

ラーメン弥七がカップラーメンとコラボしてましたオドロキ



らーめん弥七の前のポスターのパシャリカメラピカピカ

サークルKとサンクスに置いてあるそーです。

これで並ばなくても食べられるラーメン
でもお店でも食べたいw

4/8から発売してたみたい花まる

→麺王への道 | WAKUWAKUタウン | サークルKサンクス

→過去の弥七ブログ記事を見る
→らーめん弥七公式ホームページ

ミハチ  


Posted by 中津ブロガーズ at 11:43ラーメン・うどん

2009年03月25日

飲み過ぎた翌日の昼メシは!

中津 らいよはうすさん のラーメンがいいね!!





細麺、あっさり系のスープがいいね


ジューシーチャーシューもうまい!


冷たいお水をガブガブ飲んで旨いラーメンを食べたら


二日酔いもどっかに飛んでいってもうたニコニコ


あ~よかったニコニコ


昨日!食べにいっていたら割引チケットがもらえたのになぁ~


残念!


昨晩はWBC2連覇を喜びお酒を飲み過ぎてしまった呑み助ちゃんより



♪ ”ホップ”大王










  


Posted by 中津ブロガーズ at 14:08ラーメン・うどん

2009年03月09日

情熱の…

昨日 讃州の大将と買った鶏のモモ肉で

特別に何かつくってくるもらえることになり

情熱うどん讃州へ突入です

まずは唐揚げが

うまっ!

そしてスペシャルうどん待ちです

どんなんくるんやろ ドキドキやわ!

こがんだ



情熱うどん讃州 >>BLOG
大阪市北区豊崎3-4-12 地図はこちら
Tel.06-6377-5555
営業 11:00~15:30 と 17:30~22:30 
    ※麺売り切れ次第終了
定休 日曜


  


Posted by 中津ブロガーズ at 14:14ラーメン・うどん

2008年12月25日

弥七のら〜めんが復活!?

今日は雨の中で弥七に並ぶ行列を発見

復活してはったんすね

うれしいなぁ

せやけど皆さん情報はやいな〜


こがんだ



  

Posted by 中津ブロガーズ at 17:55ラーメン・うどん