オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
中津ブロガーズ
中津ブロガーズ

中津・豊崎周辺でお住まいの方、勤務されている方と一緒に情報を発信し、街の活性化と交流を深めていきたいと思います。
基本的に中津にゆかりのある方ならどなたでも、お気軽に投稿・活用していただける 参加型ブログとなっておりますので、みなさん、どんどん参加してくださいね。

パソコンからはもちろん、携帯電話からも写真を添付しメールを送る要領で、簡単にモブログ投稿して頂けます。

 → 参加方法  → 運営方針
 → 署名のお願い
 → 記事の投稿について

またブログ作成や投稿方法など、インターネットや簡単なパソコン操作のことは中津ブログ村(旧称:ブログ村@うめだ)で月1回楽しい勉強会を開いています。
中津ブログ村
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




企画・運営

みんなで発信!中津ブログ
中津にゆかりのあるブロガーさん達と、地域でがんばる皆さんをサポートする”さぽちぃ。”が共同で
企画・運営しています。

地域のサポート さぽちぃ。

2007年09月16日

運営方針

「みんなで発信!中津ブログ★」は中津の住民の皆さんと、中津になんらかの縁りのある方達に、誰でも自由に投稿参加して頂き、情報発信と交流を促し、ひいては中津の活性化に繋がることを願い企画した、まさにWEB2.0的なブログサイトです。

そこで自由な発想による投稿やコメント・トラックバックが活発に行われ、賑わいの場となることが基本と思っています。しかし、お店の営業や個人へのマイナスとなるような書き込みや、中傷的なご意見への管理もしていかなければなりません。みんなが安心して楽しめる快適な場づくりのためには運営と管理のルールが必要です。

WEB上は多様なご意見があるのは当然ですが、このサイトの目的として中津を活性化し、お店やサークル・イベントなどを盛り上げて行こうという主旨で運営していますので、どうかご理解の上でご参加下さいますよう改めてお願い致します。


【好ましくない投稿への対処 】

特定の人やお店・事業所などへの影響が大きいと思われるマイナスコメントや、有名人などへのプライバシーの侵害、思想・宗教・政治などの扇動的な言動や勧誘など、一般的な社会生活においても適切とは見なされにくい投稿が行われたと判断された場合には、記事を「 非表示 」とし対処します。

そのような投稿を繰り返すパソコンからの投稿者に関しては、 ID拒否 などにより以後の投稿許可を抹消させて頂きます。

携帯電話からのそのような投稿については、粘り強く「 非表示 」の対処を続けていきます。


【コメントやトラックバック・スパムへの対処】

現在はコメントに関しては、タイムラグを感じないコミュニケーションを優先し、全て開放しております。一日のうち定期的に複数人の管理者グループでチェックをしており、上記のような問題のあるものについては、見つかり次第「 非表示 」の対処を行います。

このような書き込みが繰り返される場合は、 IP拒否 により以後は受け付けません。

またトラックバックについては非表示にて受付、複数人の管理者グループでチェックの上で問題が無ければ表示をさせて頂きます。

記事に関係のない勧誘など、好ましくないトラックバックが繰り返される場合は、 IP拒否 により以後は受け付けません。


以上、よろしくお願い致します。

同じカテゴリー(参加方法・運営方針)の記事
 QRコード公開場所 (2007-09-16 20:06)
 参加方法 (2007-09-16 19:26)

Posted by 中津ブロガーズ at 20:00 │参加方法・運営方針