2009年07月31日
そういうのもアリ
2009年06月29日
「ラマダホテル大阪」から究極のハンバーガーが登場
「ラマダホテル大阪」から究極のハンバーガーが登場してたみたいです
テレビで放送されていたものをパシャリ

うわわわわーヤバイくらいにおいしそうです

限定150食
~7/12まで
実はこれは、なんと


関西ウォーカー15周年×ラマダホテル大阪
コラボバーガー
お
ラマダホテルよ、そんなことしてたのか ォオー!!(゚д゚屮)屮
200食以上のバーガーを食べ、バーガーブロガーでもある関西ウォーカー編集部・藪氏と、
ラマダホテル大阪の総料理長・吉田泰宏が「無類のハンバーガー好き」という共通点のもと、
関西ウォーカー創刊15周年の記念にふさわしい、こだわりのスペシャルバーガー制作が実現!!
(RAMADAホテルHPより引用)

ラマダホテルの前よく通っているのに全然しらなかった
もっとホテルの前に看板だしたりしてくださいwwwΣ(´Д` )
これは絶対食べてみたい・・・・ゴクリ(`・д´・ ;)

クリーミーで芳醇なコクのグリエールチーズや、柔らかい厚切りベーコン、
カラッと揚げたオニオンフライと相性の良いタルタルソース、
そして新鮮野菜もたっぷりサンドしました。
(RAMADAホテルHPより引用)
(*´д`*)ムハァ---なんと、おいしそう
値段が1500円だけど、
「関西ウォーカー」15周年にちなんで、150gと食べごたえ満点のパテらしいので、
これはがっつりお腹イッパイコースの予感━━(゚∀゚)━━!
たぶんこの方が
「無類のハンバーガー好き」の、ラマダホテル大阪の総料理長・吉田泰宏かな


早く行って食べてみたいです(´ε`;)
ミハチでした
続きを読む
テレビで放送されていたものをパシャリ


うわわわわーヤバイくらいにおいしそうです




実はこれは、なんと



関西ウォーカー15周年×ラマダホテル大阪
コラボバーガー
お

ラマダホテルよ、そんなことしてたのか ォオー!!(゚д゚屮)屮
200食以上のバーガーを食べ、バーガーブロガーでもある関西ウォーカー編集部・藪氏と、
ラマダホテル大阪の総料理長・吉田泰宏が「無類のハンバーガー好き」という共通点のもと、
関西ウォーカー創刊15周年の記念にふさわしい、こだわりのスペシャルバーガー制作が実現!!
(RAMADAホテルHPより引用)

ラマダホテルの前よく通っているのに全然しらなかった
もっとホテルの前に看板だしたりしてくださいwwwΣ(´Д` )

これは絶対食べてみたい・・・・ゴクリ(`・д´・ ;)

クリーミーで芳醇なコクのグリエールチーズや、柔らかい厚切りベーコン、
カラッと揚げたオニオンフライと相性の良いタルタルソース、
そして新鮮野菜もたっぷりサンドしました。
(RAMADAホテルHPより引用)
(*´д`*)ムハァ---なんと、おいしそう
値段が1500円だけど、
「関西ウォーカー」15周年にちなんで、150gと食べごたえ満点のパテらしいので、
これはがっつりお腹イッパイコースの予感━━(゚∀゚)━━!
たぶんこの方が
「無類のハンバーガー好き」の、ラマダホテル大阪の総料理長・吉田泰宏かな



早く行って食べてみたいです(´ε`;)

続きを読む
2009年06月25日
イタリアンなカレー

大淀“プレイズナイス”のカレー。
伊太利加哩。

ルーにトマトを入れ、隠し味にエスプレッソを加えて煮込んだルー。
まろやかで後味すっきり。
ほんまにイタリアへ行ったらこんなカレーが食べられるかどうかは置いといて、
よくこういうものを考えつくものだと感心してしまいます。
きりん
プレイズナイス
〒531-0075 大阪市北区大淀南1-11-12
Tel. 06-4795-1600
2009年04月01日
ホキ

“プレイズナイス”のランチプレート、今日は魚料理にしました。
ホキのクリーム煮込み。

ホキってどんな魚?、調べてみました。⇒⇒⇒
見た目は「おおっ!?」と思ってしまういかつさですが、身の締まったおいしい白身魚です。
肉料理は一週間同じですが、魚料理はその日の仕入れによってメニューが替わります。
きりん
プレイズナイス
〒531−0075 大阪市北区大淀南1−11−12
06−4795−1600