オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
中津ブロガーズ
中津ブロガーズ

中津・豊崎周辺でお住まいの方、勤務されている方と一緒に情報を発信し、街の活性化と交流を深めていきたいと思います。
基本的に中津にゆかりのある方ならどなたでも、お気軽に投稿・活用していただける 参加型ブログとなっておりますので、みなさん、どんどん参加してくださいね。

パソコンからはもちろん、携帯電話からも写真を添付しメールを送る要領で、簡単にモブログ投稿して頂けます。

 → 参加方法  → 運営方針
 → 署名のお願い
 → 記事の投稿について

またブログ作成や投稿方法など、インターネットや簡単なパソコン操作のことは中津ブログ村(旧称:ブログ村@うめだ)で月1回楽しい勉強会を開いています。
中津ブログ村
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




企画・運営

みんなで発信!中津ブログ
中津にゆかりのあるブロガーさん達と、地域でがんばる皆さんをサポートする”さぽちぃ。”が共同で
企画・運営しています。

地域のサポート さぽちぃ。

2008年02月02日

ラマダホテル大阪のグルメデリ

地下鉄中津駅直結 ラマダホテル大阪1Fにある グルメデリ トレ・トレボン(tres tres bon)。
3日前に初めて行ってから、三日間、毎日ここで、ランチのテイクアウトしてます。
むっちゃ、ハマりました~。来週も行って、メニューを食べつくしたいと思います。あ、ケーキも。


◎一日目 エビピラフ

ラマダホテル大阪のグルメデリ

エビピラフと言いますが、ほたてやイカ、しめじなんかもたっぷり入ってます。550円。


◎二日目 タコライス
ラマダホテル大阪のグルメデリ

チーズがとろけて、おいしい~。温めてくれるのがうれしいね。500円。


◎三日目 きのこの和風パスタ と くるみパン

ラマダホテル大阪のグルメデリ

きのこと山菜がこれでもかってくらい入ってますね。パスタ550円。


◎おやつ カスタードメロン

ラマダホテル大阪のグルメデリ

かわいい形。中のクリームもめちゃ、おいしい~~です。120円。

お味も値段も大満足スマイル イート・インもできます。
おそらくこれから、ホップ大王さんの太閤さんくらいの頻度で、ここに登場するかもしれません赤面 
(とよさきじん)


※他にもシェフのおすすめ弁当なんかもあります。 → メニューはこちら  地図は↓


ラマダホテル大阪

ラマダホテル大阪のグルメデリ



同じカテゴリー(お弁当・テイクアウト)の記事画像
明日までだぁ!おにぎり100円セール
夏野菜のパン
唐揚弁当
ファミマのエクレア
しまった!!50円引き対象外だったかも(^^♪
弁当が¥50円引き!
同じカテゴリー(お弁当・テイクアウト)の記事
 明日までだぁ!おにぎり100円セール (2009-10-12 13:42)
 夏野菜のパン (2009-07-29 12:20)
 唐揚弁当 (2009-04-07 21:49)
 ファミマのエクレア (2009-02-16 18:22)
 しまった!!50円引き対象外だったかも(^^♪ (2009-02-15 12:57)
 弁当が¥50円引き! (2009-02-13 13:55)

Posted by 中津ブロガーズ at 11:00 │お弁当・テイクアウト
この記事へのコメント

■ あほんあほん

OH!ホップとの代理戦争がはじまりSO!

太閤VSラマダ(旧東洋ホテル)

Posted by あほんあほん at 2008年02月02日 16:03

■ とよさきじん

あほん 様 >>

SO!ですね!

ホップさんに負けてられませんよ~~。
でも、ホップさんもラマダホテルで
ランチバイキングしてましたよ↓

http://beerhop.osakazine.net/e84116.html

Posted by とよさきじん at 2008年02月02日 19:10

■ ”ホップ”大王

♪とよさきじんさんへ

本日!下見にいってきました。
オムライスが気になる!!
さぁ~明日食べてみるか(^^♪

Posted by ”ホップ”大王 at 2008年02月03日 16:38

■ とよさきじん

ホップ大王 様 >>

ホップさんのランチバリエーションが
ひとつ増えましたね?!
洋食系ならここです。

あっためてくれるのが嬉しいです。
ぜひ、行ってみてくださーい。

Posted by とよさきじん at 2008年02月03日 22:32